おいしいたのしいうれしいに出会えるマルシェ
待ちに待った風土市がやってきました!✨✨
福岡をはじめとする九州各地から、人と環境にやさしい食べ物、生活用品、体験、人が集まる市が開催されます。風土市に来れば、ナチュラルでオーガニックな商品に出会えます。長く使えるものを見つけたい人にもおすすめです。また、ゴミが出ない商品が多く、スマートなライフスタイルを実現できます。自然と調和がとれたライフスタイルを実践するためのお店がたくさん集まっています。作り手と直接話をしながら、お買い物を楽しむことができます。今すぐ風土市に足を運んで、おしゃれで楽しいライフスタイルを手に入れましょう!
旅するクーネルさん
(カレー)
インド帰りのクーネルさんのカレー🍛
食べるのがめっちゃ楽しみです。
販売されてるスパイスもオススメです!
喫茶ひるねこさん
(ビーガン弁当/バーガー)
ご自分は出店されない時もマフィンやら何やらたくさん抱えて持ってきて配りまくってくれてるあったかくて優しいひるねこさん。今回は久しぶりに出店されてます🍱🍔楽しみ❣️
SAKURA HOUSEさん
(植物性のお菓子)
なっちゃんの作るお菓子はどれもこれも美しくて美味しくて。
食べる時顔がほころぶんです。
で、もうちょっと買っとくんだったと後悔するのです。
nuuさん
(モン族ファミリーと作る自然素材の衣と小物たち)
憧れのnuuさんのワンピ✨✨
丁寧に刺繍されたワンポイントの紋様は魔除けや御守りの意味があるのだそう。
マウントヒル ヨガ スタジオさん
(日本製ネティポット受注販売)
待ってました‼️日本製ネティポット。
鼻うがいのポットです。
一家に一個ネティポット‼️
ムーン・テーブルさん
(自家製天然酵母パン/クッキー)
私、恥ずかしながらムーン・テーブルさんのパンを食べたことがないのです。。
今回初めて食べれる〜!嬉しい!
福岡おもちゃ箱さん
(ハーブティー/みつろうクレヨン/木製玩具)
子どもがいるパパ・ママはぜーんぶ欲しくなっちゃうじゃないかなって思います。
POT Dye&Designさん
(洗って繰り返し使えるパン用バッグ)
POTちゃんのバッグでムーンテーブルさんのパンを買いに行きたい♡
MLanka Ayurvedaさん
(アーユルヴェーダヘッドマッサージ/脈診)
私は存じあげませぬが、アーユルヴェーダマッサージと脈診とな?
きになりますね〜
peace man styleさん
(弁当/山の加工品/味噌/茶/はちみつ/お米)
ひろぽんの作ったお味噌サイコーです。
食べてみそ❗️
六本松のくつした屋さん How's Thatさん
(奈良県産靴下/レッグウエア)
前回 How's Thatさんで購入したオーガニックコットンのレギンスの履き心地がめっちゃ良くて今回リピ狙っています。
ホントおすすめですよ!
かずみのふんぱん屋
(ふんどしパンツ)
鼠蹊部のしめつけがなく
クロッチ部分のフィット感もない
履いてない履き心地です。
お試しください❣️
#風土市 #妙静寺 #花まつり